子供を亡くすという人生で一番といってもいいくらの辛い経験をしたあなたに伝えたいです。
私は2022年に生後3ヶ月の我が子を亡くしました。
当時、辛くて辛くてどうしようもありませんでした。
ネットで検索した最初のワードが「子供を亡くす 辛い」でした。
一年がたった今、当時の私のように辛い想いをしている方や今も苦しんでいる方に私の経験が少しでも役にたてたらいいなと思い、書かせていただきました。
はじめに
辛かったですね。
本当に辛い経験をしましたね。
どんな理由であれ、自分を責めないで下さい。
とは言いつつ、私はどれだけ自分を責めたか…
そして、家族が自分と同じ悲しみ方ではないということを理解してあげて下さい。
特に異性だと、悲しみの表現の仕方が違うことが多いです。
女性の悲しみ方
塞ぎこむことが多く、自分を責める人が多い。
常に悲しみ、涙を流し、食事がとれなかったり、眠れなくなる。
鬱になる方もいる。
男性の悲しみ方
表には悲しみを見せない。
自分一人でため込む。
より仕事に打ち込む。
後から鬱になる方もいる。
一見悲しんでいないように見える方もいるので、夫婦間に亀裂が生じる方もいるようです。
私たちもこのことはわかってはいましたが、それでも喧嘩になったことが何度かありました。
この気持ちをどうにかしたい
今の気持ちはどんな気持ちですか?
- 世界から色が消えた(モノクロの世界)
- 自分だけが時が止まっている
- 心にぽっかり穴があいている
- 何も考えられない
- 亡くした子のことばかり考える
- 生きていたくない
- 後悔。罪悪感(ああしていればよかった、こうしていればよかった)
- 苦しい、辛い
- 変わってあげたかった
- 後を追いたい
- 全て夢であってほしい
- 亡くなったことを信じたくない
まだまだありますが、これらは全て私が感じた気持ちです。
大切なわが子を亡くして最初の一ヶ月は特に地獄のようでした。
自分が今何をやっているのかわからない。
何もできない、でもやるしかない。
一人になると涙が出てくる、止まらない。
料理中や運転中、布団に入った時は特にひどかったです。
そして外に出ると同じ年齢の子を見ることが辛かったです。
この気持ちをどうにかしたくてしたくてたまりませんでした。
辛くて辛くて、生き地獄でした。
まわりの言葉が辛い
まわりの言葉が辛いと思ったことはありませんか?
家族や友人がよかれと思ってかけてくれる励ましの言葉が辛かったことはないですか?
- がんばれ
- いつまでもくよくよしてたら子供が悲しむよ
- すぐに新しい子供ができるよ
- 早く忘れなさい
- きっといいことがあるよ
- もう一人子供がいてよかったね
- しょうがないよ
- この経験を乗り越えて
こんなことを言われたりしていませんか?
どれも慰めや励ましの言葉で、言った本人には悪気はありません。
でも、こんなこと言われたくないですよね。
私自身、これらの言葉を言われたことがあります。
とても悲しく、すごく傷つきました。
私がしたこと
では、辛くて辛くて仕方がなかった私が対策としてやったことをお伝えします。
- 記録をとる(ブログを書く)
- 同じような経験をした人と交流する
- 気持ちを我慢しない
辛くて辛くて、時間があるとネット検索ばかりしていました。
食事ものどを通らず、眠れない。
そんな毎日で、ある日ネット検索をしていたらとあるSNSサイトを見つけました。
そこでは同じような経験をした人たちが、ブログで誰にも言えない気持ちを綴っていました。
いろいろな人のブログを読み、共感し、少し気持ちが楽になりました。
私のような人がたくさんいる。
嬉しかったのを覚えています。
いつしか「私も誰にも言えないこの気持ちを吐き出したい」と思うようになり、ブログを書き始めました。
コメントをいただいたり、メッセージをやりとりしているうちに多くの人と分かち合うことができました。
この経験は私にとって、とても良いものになりました。
子を亡くすという経験をしたことがない人に何を言われても響きませんでしたが、同じ経験をした人の言葉はスッと入ってきます。
たとえ考え方が違っていても、「そういう考え方があるんだ」「私はしないけれど、わかる気がする」と思えました。
本当に救われました。
ブログをやり始めてから、だんだんと世界に色がつき、私の時間も少しずつ動くようになりました。
頑張らなくていいよ
私はこのようなやり方でしたが、人によって効果があるのものが違うと思います。
それを見つけることが大切だと思います。
あなたはすごいです!
こんなに辛いのに頑張って生きている。
それだけですごい!!
すでにたくさんたくさん頑張りましたね。
もうそんなに頑張らなくてもいいですよ(^^)
この経験を乗り越えなくてもいいですし、無理に前なんか向かなくてもいいんです。
私はまだあの子の死を受け入れていません。
頭ではわかっているんですけどね。
自分の気持ちに正直に生きる。
これがこの辛さを少しでも軽減させる方法だと思います。
誰かに相談できるなら、相談するのもいいと思います^^
私は家族や友人に強がるタイプで、誰にも相談できなかったので、ブログに綴りました。
まずは自分のやり方を見つけられたらいいですね。
この記事が少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
コメント