【女性配達員執筆】女性でもウーバーイーツ配達員はできるのか?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
デリバリー配達員
ウーバーイーツを始めるか悩んでいる女性
ウーバーイーツを始めるか悩んでいる女性

ウーバーイーツ配達員に興味があるけれど、やり方がいまいちわからない。

女性だからトラブルに巻き込まれないか怖いし、心配事が多いなあ…

今回はこのような悩みを解決していきたいと思います。

ぽてと
ぽてと

実際に配達員をしている私が答えます!

女性でもウーバーイーツ配達員はできる!

結論から言います。

女性でもウーバーイーツ配達員はできます!

数はまだまだ男性よりも少ないですが、少しずつ女性配達員も増えています。

そこまで難しいものではないので、対策をすれば老若男女問わずできると思います。

懸念点

誰でもできることはわかったと思いますが、不安点が大きくて始められないよという方のために解説していきます。

  1. 体力的にできるのか
  2. 女性で危険はないか
  3. 需要はあるのか
  4. 稼げるのか

体力的にできるのか

これは配達をする時に使う乗り物によって大きく変わってきます。

現在ウーバーイーツでの配達で使える乗り物は自転車、原付バイク、126cc以上バイク(事業用)、軽自動車(事業用)、そして徒歩があります。

体力に自信がない方はバイクや自動車を選べば、よっぽど疲れることはありません。

なので女性やシニアの方でも働くことができます。

※自動車に関してはすべての自動車が使えるわけではなく、注意点がありますのでご注意下さい。

自転車でも、電動自転車を使えばだいぶ楽になると思います。

女性で危険はないか

絶対ないとはいいきれませんが、対策をとれば限りなく少なくなると思います。

配達に関してはほとんどが置き配(対面での商品受け渡しではなく、ドアの前や入口に置いておく非対面の受け渡し)なので、連れ込まれるなどの可能性は以前より少ないと思います。

あとは防犯ブザーを持ち歩いたり、地味な恰好にするなどの対策も有効です。

ウーバーイーツには、一般的な配達に加え、配達パートナーが任意で選択できる「現金配達(代引き)」があります。

これをOFFにすることで対面受け取りの可能性を低くできるので、心配な方は設定した方がいいです。

また、ウーバーイーツでは注文者が配達員を選んだりすることはできませんで、よっぽど大丈夫だと思います。

配達中は夜間や人気のない道は通らないなどの対策をすることで危険性は低くなること思います。

需要はあるのか

都心などではもちろん需要はかなりあります。

気になるのは地方の方の需要だと思います。

大きな都市であればそれなりに大丈夫です。

そうでない地方でも少なからず需要はあります。

目安は宅配ピザの配達があるかだと思っています。

宅配ピザの配達があれば、宅配を必要としている層が一定数いるということなのでウーバーイーツも需要があると判断してもいいでしょう。

ウーバーイーツは知名度も抜群で47都道府県、地域も拡大中です。

結構な広範囲でウーバーイーツは広がっていますので、一度ご自分の住む街でもやっているかチェックしてみて下さいね。

また、稼ぎたいのであれば大きな都市まで行き、そこで配達するのもいいかもしれませんね。

稼げるのか

稼げるかはやり方次第です。

たくさん稼ぎたいのなら大きな都市で配達することをおすすめします。

地方は配達員が少ないから稼げるかも!

と思う方もいるかもしれませんが、地方は需要が少なく稼げません!

配達員が多い=需要がある

だと思っています。

その中でも配達している時間に配達員が少ない場所を探してみるなどの工夫が売り上げUPにつながると思います。

稼げるかどうかは日々の工夫や雨の日の稼働、チップ(ウーバーイーツではチップ制度があります)、稼働場所などで大きく変わってきます。

そこまで稼げなくてもいいからゆるく働きたいという方は、地方で空いている時間に自分のペースで稼働するのもありだと思います。

準備するもの

ウーバーイーツを始めるか悩んでいる女性
ウーバーイーツを始めるか悩んでいる女性

でも何を準備していいかわからない…

ぽてと
ぽてと

そうですよね。

私も配達バックくらいしか知りませんでした(笑)

まずは初心者の方の準備を解説します。

まずは3点をおさえればいいです。

ウーバーイーツに登録

ウーバーイーツ配達員になるにはまずウーバーイーツに登録しなければいけません。

現在はすべての手続きがWEBで完結でき、約一週間後には稼働することができます。

  • 18歳以上であれば誰でも登録できる
  • 身分証明書はパスポート、運転免許証、マイナンバーカードのいずれか
  • 配達で使える乗り物は自転車、125cc以下のバイク、事業用の126cc以上のバイクと軽自動車

履歴書も面接もありませんので、誰でも気軽に働くことができます。

備品を揃える

まずは絶対に必要な物です。

  1. 配達バック
  2. 配達車両
  3. スマートフォン

①配達バック

暖かい料理や冷たいドリンクを運ぶ配達員は、保温・保冷機能が備わっていてかつ、大量の料理や大きい料理を入れられる配達用バッグの購入が必要不可欠です。

ウーバーイーツ専用の通称”ウバック”でを使用してもいいですし、他のフードデリバリーの配達員も行いたいなら無地のバッグを使用していいでしょう。

➁配達車両

自転車、125cc以下のバイク、事業用の126cc以上のバイクと軽自動車を準備する必要があります。

都心などでは自転車のレンタルもやっているので、まずはそちらを利用してもいいかもしれませんね。

注意

車を使う場合は事業用登録した軽自動車に限ります。

③スマートフォン

ウーバーイーツの配達員は専用のアプリを起動して勤務を開始するので、スマートフォンが必ず必要になります。

スマホホルダーやモバイルバッテリーなどもあると便利ですが、慣れてからでも大丈夫です。

アプリの使い方を覚える

配達はスピードが重要です。

初めての配達はただでさえ緊張するのにアプリの使い方がわからないとものすごく時間がかかります。

そうならないためにも事前に使い方を覚えておいた方がいいです。

今はYouTubeにいろいろでていますので、初めての配達の前に一度みておいた方がいいです。

まとめ:楽しみながらやりましょう♪

はじめはわからないことばかりで戸惑ってしまうかもしれませんが、慣れたらゲーム感覚で配達を楽しむことができますよ(私だけ?)

仕事と思うとしんどくなるので、働きたい時に働きたいだけ自由にできると思うと気楽にできますよ♪

まずはおためし感覚でやってみるのもいいかもしれませんね!

みなさんの副業ライフが楽しくなりますように(^^♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました